牛肉は、必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質で消化吸収のよいタンパク質が豊富に あります。
必須アミノ酸とは、私たちが体内で合成することの出来ない9種類のアミノ酸。否応なし に、食品からの摂取が必要な栄養分です。
タンパク質は、ご存じのように筋肉や内臓、皮膚から爪や毛髪まで体を構成するのはもちろん、エネルギー源としても貴重な栄養素です。
つまり、タンパク質が不足すると髪や爪、肌などの状態が悪くなってしまいます。
ビタミンB群を積極的にとることで、ストレスに負けない強い身体
ダイエット中に、そんな症状が出たことがある方も多いのではないでしょうか?
極端な食事制限で、肉類を一切摂らないといったような方法をとると、タンパク質が不足してそういった症状が出ることが多くなります。
また、牛肉にはビタミンB群が多く、体の老廃物を代謝したり、体を正常に働かせたりす るために役立ち、ストレスや疲労の回復にもよいといわれています。
ビタミンB群を積極的にとることで、ストレスに負けない強い身体をつくることができます。
飲酒、外食の多い人や、肉、魚をあまり食べない人は、ビタミンB群が欠乏しやすい 傾向があるので注意するようにしてくださいね。
さらに、牛肉には鉄も含まれているため、貧血や低血圧を改善する働きもあります。
貧血、低血圧ともに女性に多い悩みのタネ。普段の食生活の中に、牛肉を使った料理をバ ランスよく取り入れれば、体質改善の第一歩に繋がります!
バランスの良い身体をつくるためには、バランスの良い食生活から…ですね!