普段の食生活の中でも、女性の中にはなんとなく牛肉を食べることを避けていることはありませんか?
ダイエットのため、コレステロールが気になるため…理由は様々ですが、牛肉は体作りに 欠かせない栄養を豊富に含んだ食品なのです。
避けるなんてもったいないことこの上ありません。
牛肉パワーを味方につければ、健康美が手に入れられるんですよ!
運動をしながら牛肉などの肉類もしっかり取り入れるとリバウンドしない
牛肉をはじめとする肉類全般には、皮膚や髪の毛、血液、内臓、筋肉などを構成するのに 欠かせないタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質は約20種類のアミノ酸でできていますが、その中でも必須アミノ酸と呼ばれ る9種類のアミノ酸は、体内で作ることができないため、食べ物から摂取しなければなりません。
また、タンパク質はこの必須アミノ酸とアミノ酸のバランスによって栄養価が決まっています。
あらゆる食品の中でも、牛肉は一際このバランスが良く、カラダの組織作りに最も良いとされている良質なタンパク質が含まれているのです。
1日の摂取目安は70g。継続的に、できれば毎日摂ると良いといわれています。
他の食品で牛肉と同じだけの栄養素をとろうとすると、それだけ沢山の量を食べなければいけません。悪者にされがちな牛肉ですが、健康で美しいカラダを作るためには欠かせな い食品なのです。
食べすぎは良くありませんが、摂取目安量を参考に、バランスよく食事に取り入れてみる ことをおすすめします。
ダイエット中にも、リバウンドしないためには運動をしながら牛肉などの肉類もしっかり取り入れると効果ありですよ!