韓流ブームで女性の人気を高めつつある、韓国料理。
辛味成分が美容と健康に良いことから、どんどん注目されていますよね。
今回はそんな韓国料理から、とにかく簡単につくれて、子供も大好きな定番メニュー、
牛肉を使った韓国料理「プルコギ」のご紹介です。
鉄板焼の要領で食卓で作るのもオススメ
野菜たっぷりで、栄養満点。いっぱい食べて元気に外を駆け回る子供たちになってもらいたいですね!
材料は、牛切り落とし肉(薄切り肉)250g 、玉ねぎ 大1/2個、にんじん1/2本、ピ ーマン2個、もやし1/2袋、しいたけ2個。 野菜に下ごしらえは、細切りにするのみ。玉ねぎは繊維にそって、縦にスライスするとO Kです。
調味料として、おろしにんにく 1かけ分、しょうゆ 大さじ3、酒 大さじ2、コチュジ ャン 大さじ1、はちみつ 大さじ1、ごま油 大さじ1、さらにたっぷりのすりごまを用意して、大き目のボウルで混ぜ合わせます。
この漬けダレに牛肉を加え、手で揉みこみます。更に切っておいた野菜も加え、手でさっくり混ぜておきます。
漬け込み時間は特に必要ありませんが、お好みで少し時間を置いても味がよく染み込んで美味しいですよ^^
フライパンを熱し、漬けダレごと牛肉と野菜を投入します。
箸でざっくり混ぜながら全体に火が通ったら出来上がりです!
ホットプレートやお鍋を使って、鉄板焼の要領で食卓で作るのもオススメです。
お好みで、コチュジャンと醤油の割合を変えて辛味の調節をしてくださいね。
野菜も沢山取れて、子供たちもどんどん食べてくれるので夏バテ防止のスタミナ料理としてもオススメです!