『誰かに話しをしたくなるおいしい牛肉。』
うまい牛肉を食べると、ついつい人に教えたくなってしまいますよね。^^
うまい肉の周りには人が集まり、コミュニケーションの場を作ってしまう。
それだけ『うまい牛肉は人を魅了する食べ物』なのです。
私が本気で『こりゃうまい!』と脳天にビシッときた牛肉についてちょっとお話しましょうか。
うまいお肉の話の前に、ちょっとしたお肉に関するおもしろい話
うまいお肉の話の前に、ちょっとしたお肉に関するおもしろい話をしましょう。
「肉」という字をよくよーく見てください。
ほら、屋根のかかった四角い小屋の中に「人」と「人」が群がっているではありませんか?(笑)
古代から肉は御馳走であり、人と人とをつないでくれるおいしい食べ物ということなのです。
『餅は餅屋』『肉は肉屋』ってことなんです
『餅は餅屋』『肉は肉屋』ってことなんですよね。
いくら近所のスーパーで少し高いお肉を買って食べたとしても、おそらく
あなたは一度も満足したことがないでしょう。
もし、満足したというのであれば、『本物のうまい肉』を食べたことがない可能性があります。
やはり、マジにうまい肉というのは、最高品質の肉を仕入れている
『精肉卸直営店』で購入するのが間違いありません。
そんなところで買ったら高いんじゃないの?
そんなところで買ったら高いんじゃないの?
確かに、上を見たら切りがありませんよ。和牛の王様松坂牛は、さすがに
お値段も王様の貫録を見せるくらい高額です。
松坂牛程高価なものは食べられないけど、高品質でおいしいお肉を
食べたいなら米沢牛がおすすめです。
それも、ステーキ肉ではなく、すき焼きが超おいしい!
霜降りの和牛は、ステーキよりも薄くスライスして野菜と一緒に食べる
すき焼きや、しゃぶしゃぶの方が実はうまいんですよ。
さらにリーズナブルですし。^^
あなたはここ最近、
『誰かに話をしたくなるくらいのうまい肉を食べましたか?』
え?全然食べていない?
であれば、是非一度仲間を集めてリーズナブルなすき焼きパーティ
を開催してみてはいかがですか?
うまいお肉は人と人をつなぎ、幸せにしてくれる食べ物ですね^^