実際に松阪牛モモ肉ダイヤモンドカットを焼きあげている動画よく見てくださいよ!
ダイヤモンドカットのすごさをわかっていただけると思います。
カットのおかげで切り口部分の表面がこんがりと焼き上がり、
中はジューシィーな食べごたえを体感できますよ。
焼きあがったら、焼肉専用ハサミで食べやすくカットすればOK!
しかし厚さ1cmくらいの松坂牛モモ肉を網目状にカットする
神業的な技術には驚きましたよ。^^
松坂牛通販“やまと”ダイヤモンドカット:ワンポイントアドバイス!
牛肉にはいろんな部位があるんですよね。
サーロインやロースなど柔らかさや脂身はマジに肉好きにはたまらないおいしさです。
ところであなたは知っていましたか?
牛肉の通は必ず赤身に帰ってくるといわれています。
それは・・・
赤身の味、赤身の旨さを
ちゃんと知っているから( ´∀`)
そんな旨み抜群の松阪牛の赤身をさらにおいしく食べるために、
やまとはダイヤモンドカットを完成させたんですよね。
精肉スタッフの熟練の技で表裏に施されたカットはまるで、
すだれのような、折り紙で作った天の川のようです。
見ているだけでも惚れ惚れしてしまうカッテイング技術です。
見事な肉の色にうっとり見とれてしまいますね。( ´∀`)
ステーキとちがい無数の切り込みから火が通るので
赤身の旨さが焼き目と共に手早く凝縮されるというわけ。
一口噛めば肉汁ジュワッですよ。ジュワッ!!
肉の旨みが脳天をガツンと刺激します。
松阪牛モモ肉ダイヤモンドカットのおいしい食べ方
ここだけの話ですが・・・
松坂牛通販“やまとの通販でついてくる黒毛和牛専用焼肉のタレ
をどっぷりつけてもおいしいのですが・・・
網焼きで焼き目がついたらはさみで一口大にカットして、
粗塩と本わさびをのせて食べると超超超うまいっすよ。( ´∀`)
え?まだ松阪牛モモ肉ダイヤモンドカットを食べたことがない?
是非、一度食べてみてください。