甘みがあり、通に人気の牛生レバーですが、食品衛生審議会で販売禁止が決定しました。今後一般として食べることが出来なくなります。
生レバーを食べたことがありますか?
好き、嫌いがはっきり別れますが、
ビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸等を多く含み、身体には非常に良いです。
低カロリーなので、ダイエット食品としても人気ですよね^^
お味は、ゴマ油と塩だれに絡めるのが一般的ですが、
若干臭みはありますが、
口当たりがまろやかで強い甘みがあります。
ドロっとしたフルフル食感なので新鮮なものは口の中でとろけます^^
世界三大珍味として有名なフォアグラもレバーの一種ですし、
大人の味って感じです^^
そんな通がこのむ生レバーですが・・・
なんと厚生労働省が薬事・食品衛生審議会で、
今後飲食店や販売業者で牛生レバーの販売を禁止すると決定しました。
今年の夏までに食品衛生法の基準に盛り込む予定で、
早ければ2012年6月から禁止になります。
違反すれば2年以下の懲役や高額な罰金罰も用意されており、
今後生レバーを食べることは出来なくなりそうです。。
一応内部の中心を63度で30分間加熱することで販売は可能になっており、
完全にレバーを食べられなくなることは無いですが、
マニアが多いだけで、反発も多そうですね。。
多くの飲食店ですでに、販売を自粛しており、
完全自己責任として、裏メニューで提供しているお店もあります。
生レバーを食べるには今後自己責任の時代が来そうですね。。